新着情報
当研究所のコンセプト
プロジェクト
出版物のご案内
参加メンバー
インフォメーション
リンク
サイトマップ

履歴 2004.09-10

   

2004.09.27

 

 

 

法政大学大学院エコ地域デザイン研究所
2004年度国際ミニシンポジウムが開催されました
地中海世界における舟運と港町の文化―イタリアを中心に』 
主催:法政大学大学院エコ地域デザイン研究所
 2004年9月27日(月)13:00〜18:00
 場所:法政大学市ヶ谷キャンパス62年館通教302教室 [地図]
 プログラム
 ジュセッペ・ガルガーノ(アマルフィ文化・歴史センター所長)
中世海洋都市アマルフィーオリエントとの交流と港町の空間構造
 ドナテッラ・カラビ(ヴェネツィア建築大学教授、イタリア都市史学会会長) 
 中継貿易都市ヴェネツィアーその社会経済と空間の特質
 陣内秀信(法政大学教授、エコ地域デザイン研究所所長)
ピサとジェノヴァー海洋都市の比較論
 丹羽隆子(東京海洋大学 海事システム工学科 教授)
地中海の船と港と航海ー古代ギリシアから中世イタリアへ

     

2004.09.29

 

 

地域マネジメントプロジェクト研究会が開催されました
 2004年9月29日(水) 19:00〜20:30
 法政大学市ヶ谷校舎ボアソナードタワー25階会議室C
テーマ:舟運を活かしたモーダルシフトのまちづくり
報告者:伊瀬洋昭氏、権上かおる氏(自転車と路面電車と舟運のまちづくりフォーラム、酸性雨調査研究会)
報告内容:江戸・東京の舟運利用の歴史をふりかえりながら、環境負荷の少ない舟運を活用したまちづくりを考える。事例として、隅田川沿いの新聞工場建設に対し輸送方法代替案の提案などに取り組んだ「自転車と路面電車と舟運のまちづくり」について紹介する。

     

2004.10.15

 

 

地域マネジメントチーム第2回研究会が開催されました
2004年10月15日(金) 15:00〜
法政大学市ヶ谷校舎ボアソナードタワー25階会議室B
報告者:川端直志氏 (株)地域研究所ケイプランナーズ所長
テーマ:ウォーターフロント開発のソフトウェア 
− 地域マネジメントの視点から − 
今回の研究会では、低成長時代における地域の豊かさを実現するためのウォーターフロント開発のあり方を、住民参加、自治体経営などの視点を中心に、全国各地および海外の事例を踏まえたうえで議論を進める。

     

2004.10.27

 

2004.10.20

 

 

再生プロジェクト研究会が開催されました
2004年10月27日(水) 19:00〜21:30
法政大学市ヶ谷校舎 80年館7階 大会議室
題目:「欧米のウォーターフロントをめぐって」
古郡宏光(法政大学大学院修士2年)「ヨーロッパの事例を訪ねて
大江 新(法政大学工学部教授)「米国東海岸の近況を見る

     

2004.10.28

 

2004.10.21

 

 

エコプロジェクト・ミニ研究会が開催されました
2004年10月28日(木) 18:00〜
法政大学市ヶ谷校舎ボアソナードタワー25階会議室C
1.東南アジア(タイ)の水辺地域の環境測定(結果報告)出口研究室
2.エコ・プロジェクトの研究状況と計画
3.エクハルト・ハーン氏来日のシンポジウム計画
2004年11月27日(土)午後予定
4.予算
5.そのほか

     
     
 

 

Copyright(c) Laboratory of Regional Design with Ecology, Hosei University  All rights reserved