新着情報
当研究所のコンセプト
プロジェクト
出版物のご案内
参加メンバー
インフォメーション
リンク
サイトマップ

履歴 2004.11-12

   

2004.11.07

  2004.06.30開催歴史プロジェクト第1回研究会の英語版梗概をアップしました
     

2004.11.12

  2004.09.27開催2004年度国際ミニシンポジウムの梗概をアップしました
     

2004.11.13

 

 

エコプロジェクト3(水文・地理)第2回研究会が開催されました
共催:地域環境科学研究会
2004年11月13日(土) 14:00〜17:00
法政大学市ヶ谷キャンパスボアソナードタワー6階F会議室   
プログラム:
1.村上哲生(名古屋女子大学)
「内湾の水環境再生に向けて
−漁民・市民・研究者の連携による環境調査の試み−」
2.藤井智康(奈良教育大)
「都市化と汽水域の水環境変化-中海・宍道湖の例を中心に-」
3.大西文秀(竹中工務店)
「集水域の環境容量から見た都市と水辺の再生」
懇親会:17:30〜19:00 
第3回研究会の予定:12月10日(金)18:30〜21:00
内容:交渉中  
問い合わせ先:
〒102-8160  東京都千代田区富士見2-17-1
法政大学文学部地理学教室 水文地理学研究室(小寺研究室)

     

2004.11.25

 

 

 

 歴史プロジェクト第3回研究会が開催されました
2004年11月25日(木) 17:30〜20:00
 法政大学 市ヶ谷ボアソナード・タワー 25階研究室B
ロドリック・ウィルソン「東京市における明治・大正期の河川政策と舟運
 大田省一「東南アジアの水辺都市

     

2004.11.27

 

2004.10.21

 

  エコプロジェクト1 第2回セミナーのご案内
<エクハルト・ハーン氏を囲んで>
「各国におけるローカルアジェンダの展開状況」
2004年11月27日(土) 13:30〜17:00
法政大学市ヶ谷キャンパスボアソナードタワー25階B会議室
<入場無料>
主催: 法政大学大学院エコ地域デザイン研究所
共催: 独立行政法人 都市再生機構・日本建築学会地球環境委員会
     

2004.11.30

  「エコロジーと歴史にもとづく地域デザイン」を取り上げた書評を掲載しました。
     

2004.11.30

 

 

2004.07.20開催歴史プロジェクト第2回研究会の英語版梗概をアップしました

2004.07.26開催再生プロジェクト第1回研究会の英語版梗概をアップしました。

   

2004.12.10

 

 

 

エコプロジェクト3 (水文・地理)第3回研究会
2004年12月10日(金) 18:30〜20:30
法政大学市ヶ谷キャンパスボアソナードタワー25階
イノベーション・マネージメントセンター・セミナー室
共催:日本地理学会「水環境の地理学」研究グループ・地域環境科学研究会

 I 話題提供および討論(18:30〜20:20)
1.小寺浩二(法政大学)(18:30〜18:35)
「水辺環境とGIS・環境教育・住民意識」
「第1回(古水文環境)、第2回(閉鎖性水域と環境容量)に引き続き、(GIS・環境教育・住民意識)に関する研究会の趣旨を説明し、今後の方向性を示す。」
2.福田英樹(名栗中学) (18:35〜19:15)
「GISを用いた水辺環境に関する研究
−中学校社会科の実践を中心として−」
「中学校社会科の授業の中で実践してきた例を紹介し、GISを用いた水辺環境の研究と環境教育に関して話題を提供する。」
3.山下亜紀郎(東京大学空間情報センター) (19:15〜19:55)
「都市内用水路と都市住民の生活との係わり−金沢市の事例−」
「市内に豊富な用水路網を有する石川県金沢市を事例として、都市住民による用水路の利用、ならびに用水路に対する意識と維持管理について定量的に分析し、都市内の用水路環境が、行政と住民とによってどのように維持管理され、有効利用されるべきであるかを考察する。」
休 憩 (19:55〜20:00)
4.総合討論 (20:00〜20:20)
II ビジネスミーティング(20:20〜20:30)
懇親会:20:30〜21:30 BT25階スタッフクラブ

     

2004.12.11

  2004.10.27開催再生プロジェクト研究会の梗概をアップしました
     

2004.12.15

 

 

   歴史プロジェクト第4回研究会が開催されました
2004年12月15日(水) 18:00〜20:30
 法政大学 市ヶ谷校舎80年館7階大会議室
竹沢えり子「ナローボートの旅--イギリス運河にみる水辺の復活
難波匡甫「漁師町の形成史 〜羽田・大森〜
   

2004.12.16

 

 

 

 再生プロジェクト第3回研究会が開催されました
2004年12月16日(木) 18:00〜20:00
 法政大学 市ヶ谷校舎80年館7階大会議室

*研究会開催後に、再生プロジェクトの打ち合わせ会議を開きます。
講師 荒川俊介氏
■専門 都市・居住環境計画 ●街づくり・事業プロジェクト等
■現職 (株)アルテップ代表取締役、千葉大学工学部非常勤講師、(社)都市計画コンサルタント協会監事
■主な著書等
●著書 『高層住宅の設計計画』(共著)1976年 日本建築学会
『都市及び農村計画』(共著)1979年 彰国社「新土木工学大系」
『新・都市ハウジング』(共著)1990年 彰国社
『地下室住宅新時代』(共著)1992年 創樹社
●訳書 『都市環境の演出』(共訳)1967年 彰国社 Laurence Harplin 「Cities」
『住宅問題』(共訳)1975年 鹿島出版会 Warece F. Smith 「Housing-social and economic elements」

     

2004.12.18

  2004.09.27開催 2004年度国際ミニシンポジウムの英語版梗概をアップしました。[Takako Niwa] [Donatella Calabi]
     

2004.12.21

 

2004.10.21

 

 

エコプロジェクト1 第3回セミナー
<マルグリット・ケネディ女史を招いて>
「エコマネーの展開と展望」
2004年12月21日(火) 13:30〜17:00
法政大学市ヶ谷キャンパスボアソナードタワー25階A会議室
<入場無料>
主催: 法政大学大学院エコ地域デザイン研究所
共催: 独立行政法人 都市再生機構・日本建築学会地球環境委員会

[詳細]

     

2004.12.25

 

 

2004.09.29開催地域マネジメントプロジェクト第1回研究会の梗概をアップしました

2004.10.15開催地域マネジメントプロジェクト第2回研究会の梗概をアップしました。

     

2004.12.29

  2004.09.27開催 2004年度国際ミニシンポジウムの英語版梗概をアップしました。[Giuseppe Gargano] [Hidenobu Jinnai]
     

 

Copyright(c) Laboratory of Regional Design with Ecology, Hosei University  All rights reserved