「ローマとフィレンツェ −川沿いの風景の形成とその再生−」
法政大学エコ地域デザイン研究所 2009年11月30日発行 A4縦43P
目次
ローマとテヴェレ川 −川沿いの都市発展の概説 マルコ・ポンピーリ(建築家・建築史家) 1. 共和制ローマ 2. 帝政ローマ 3. 中世から15世紀まで 4. ルネサンス・バロック期 5. 近代ローマ、堤防建設前 6. 近代ローマ、堤防の建設後 7. 事例 8. 水に浮かぶチルコロフィレンツェとアルノ川 −図像学が物語ること
ジャンカルロ・パーバ(フィレンツェ大学教授) 1. 都市と水 2. アルノ川流域 3. 都市建築の構成要素としてのアルノ川 4. ポンテ・ヴェッキオ 5. 破壊と氾濫 6. 様々な営み:過去と現在 7. ルンガルノとカッシーネ 8. プロジェクト
Copyright(c) Laboratory of Regional Design with Ecology, Hosei University All rights reserved