『南イタリアの食とテリトーリオ―農業が社会を変える』

 木村 純子 編著、陣内 秀信 編著
[2024年3月26日 刊行]白桃書房

目次

序 章 フィールド調査から読むイタリアの〈食〉とテリトーリオ

第1部 カンパニア州のフィールド調査:アマルフィ海岸とカゼルタ周辺の平野部
第1章 アマルフィ海岸の特質:歴史、地理、風景、社会経済の視点から
第2章 栄光からの凋落、そして甦りつつあるカゼルタ・エリア

第2部 個別論考
第3章 カンパニア調査から導かれるパラダイム転換のシナリオ
第4章 テリトーリオに根ざした農業による豊かな社会の実現
第5章 多機能性、地域資源、サービスによる新たな農業振興:アマルフィ海岸の事例
第6章 マッセリアの再生に見るブーリアの田園
第7章 イタリア産オリーヴオイルの高品質化プロセス
第8章 テリトーリオへの帰還:イタリアにおけるコモン(ズ)としての都市農園
終 章 日本における新しい農村振興への詩論